万年筆の買取は、モンブラン、セーラー、ペリカン、パーカー、カランダッシュ、デュポンなど世界的なブランドを中心に万年筆の買取ができます。
もちろんヴィトンを始めとするブランドとしての万年筆の買取もできます。
近年、万年筆は外国人観光客にも人気があり安定した人気を保っているアイテム。
万年筆が壊れていてもペン先などに金やプラチナなど高価な金属が使われているものであれば、その部分のみで十分買い取れるだけの価値があります。
高級万年筆で全体的には修理不可能な破損であっても、パーツごとに無事な部分があり、それらに利用価値があれば買取できるものもあります。
万年筆の状態によっては買取不可
万年筆としてブランド品でないものや安価な大量生産品、そしてブランド品であってもネーム(刻印)が入っている場合などは買取不可となる可能性が高い。
製品としての買取のコツとしては、同軸とペン先の取り外しは可能かどうか?
万年筆はしばらく使用しなかった場合、インク固形化によりペン先と首軸が取れなくなってしまう事があります。
この場合一晩、水またはぬるま湯に浸けた後、清掃すればOK。
同軸が固く動かない場合は破損する恐れがあるため、無理に分解はしないで下さい。
部品の破損はありませんか?
同軸の折れやつなぎ目に亀裂はないかどうか?
またヒビが入っている箇所はないかどうかか?
ペン先とペン芯のずれはないかどうか?
インク漏れはないかどうか?
軸先と同軸はしっかりと接合しているかどうかか?
インクの詰まりはないかどうか?
付属品の有無
取説兼保証書、ボックス、全て揃っているか?
古い万年筆やブランド出ないものでもペン先を外して貴金属として買取できます。
万年筆は、千差万別なので市場価値をよく調べて製品として買取できるのか?
パーツしか買い取りできないのかを考慮の上買い取りして下さい。
一部の高級万年筆でなければ、1本1,000~3,000くらいです。
ペン先がK14~K18であれば貴金属のグラムで買取するのもいいと思います。
ペン先にもよりますがだいたい0.2g~0.4gくらいです。
大きめでペン先0.4gくらいの範囲で買取りしていれば大丈夫かと思います。
ヴィトンの万年筆は、ブランドとしての市場価値で買い取りしましょう。
例えば、ヴィトンの高級万年筆
ルイ・ヴィトン カーゴ アリゲーター 万年筆、定価:¥218,500があります。
楽天で16万~18万、ヤフオクで新品で19万~22万、買取は状態によりますが
6~9万です。JBA2016-6-09 で8.8万で落札です。
買取ポイントとしては、ブランドとしての価値で買い取りするのか?
製品として何本かまとめて買取か、パーツとして買い取りするのか?がポイントになります。